HTTPのGETメソッドに続いて、POSTメソッドについての解説です。 POSTはサーバーにデータを送りたい場合に利用するメソッドです。 GETでもデータを送信することができましたが、あくまでも取得するために必要なデータを送る利用方法でした。 POSTメソッドでは、サーバーにデータを送る目的で利用されます。

HTTPのPOSTメソッド

3年以上前に更新されました。情報が古い可能性があります。
更新日 : 2019年03月15日

HTTPのGETメソッドに続いて、POSTメソッドについての解説です。

POSTはサーバーにデータを送りたい場合に利用するメソッドです。
GETでもデータを送信することができましたが、あくまでも取得するために必要なデータを送る利用方法でした。

POSTメソッドでは、サーバーにデータを送る目的で利用されます。

POSTもそのままの意味

郵便物のことをpostと言いますが、そのpostと同じような意味だと考えてください。郵便は物や手紙を相手に送るためのものですが、POSTメソッドもサーバーにデータを送るためのメソッドです。

POSTメソッドでデータを送る

POSTメソッドでサーバーにデータを送信する際には、HTTPボディ部分を利用して送信されます。

ボディ部分に送りたいデータを配置しますが、そのデータ形式も主に3種類ほど存在します。実際に使って見ないことには違いも分かりづらいため、POSTメソッドでクライアントから送るデータは「HTTPボディ部分にある」ということだけ理解しておけばいいでしょう。

実際使う際にはHTTPボディ部分はあまり意識せず、HTMLのformタグを利用して送りたいデータをセッティングします。

GETメソッドとの使い分け

GETメソッドでは、データを取得するために利用されます。URLに含まれる形で送信されるため、他人に見られても大丈夫な情報のみを格納するようにしましょう。

対してPOSTメソッドでは、サーバーに特定のデータを送信するために利用します。
つまり、サーバーにデータを登録するような場合に利用されます。アカウントの登録フォームやログイン、ブログ記事の投稿などサーバー自体にデータを登録したい場合に利用されます。