ファイルやディレクトリのコピーを行うcpコマンドに続き、ファイルやディレクトリを移動するためのmvコマンドについて説明していきます。 mvコマンドは、ファイルやディレクトリの名前変更にも利用されます。 mvはmove(移動)の略です。

mvコマンド(ファイル・ディレクトリの移動)

3年以上前に更新されました。情報が古い可能性があります。
更新日 : 2019年09月11日

ファイルやディレクトリのコピーを行うcpコマンドに続き、ファイルやディレクトリを移動するためmvコマンドについて説明していきます。

mvコマンドは、ファイルやディレクトリの名前変更にも利用されます。

mvmove(移動)の略です。

mvコマンドの使い方

コピーするのではなく、ファイルやディレクトリを移動したい場合にmvコマンドを利用します。

$mv 移動元のファイルやディレクトリパス 移動先ディレクトリのパス

移動先にディレクトリのパスを指定することで、移動先ディレクトリ内に同一ファイル名で移動されます。移動先をディレクトリでとめずに、ファイル名まで記載するとファイル名も変更して移動されます。

コマンドの実行が成功すると何も出力されずにコマンド待機状態になります。

実際にcpコマンドでコピーしたファイルをmvコマンドで移動してみましょう。ファイルがある場所までcdコマンドで移動し、以下のコマンドを入力してください。

$mv test-cp.txt ~/

これでtest-cp.txtファイルはログインユーザーのホームディレクトリに移動します。ls ~/を実行すればファイルが移動されていることが確認できます。

ファイル名やディレクトリ名の変更

mvコマンドはファイル名やディレクトリ名の変更にも利用されます。

ホームディレクトリに移動してtest-cp.txtのファイル名を変更してみましょう。

$mv test-cp.txt test-mv.txt

すると、ホームディレクトリにあったtest-cp.txtというファイルがtest-mv.txtというファイル名に変更されます。

まとめ

mvコマンドでファイルの移動や名前の変更を行いました。mvコマンドではcpコマンドと異なり、ディレクトリ自体の移動もオプション不要でできます。

また、ディレクトリ名の変更時の注意点としてディレクトリ名の変更先の名前が、すでに存在しているディレクトリだった場合、存在しているディレクトリの中に移動という操作になってしまいます。

mvコマンドにもいくつかのオプションが存在しますが、興味があれば調べる程度で問題ないでしょう。